日本への観光需要が飛躍的に高まったのを感じる近年。そこで今回は、インスタグラムを例にして外国人観光客へ向け!SNS発信で使える英語フレーズを学んでみましょう。海外の投稿を読む時にも役立ちますよ!
英語に限らず、言葉を学ぶってすごく長い道のりだと思います。基本のやり取りができたり、簡単な単語であれば問題ないレベルまでは、ある程度の時間で可能なのでしょうが、自分で「海外で暮らせるぞ」ぐらいに感じるには、多分すごく時間がかかるものです。
発音が悪くても、通じれば大丈夫じゃん!! この意見に、最近まで私も賛成でした。 海外で外国人に話しかけても 相手の許容レベルによっては、 結構なカタカナ英語で通じることはあります。
日本人が英語で不得意とされているものの中に、発音があります。
恥ずかしかったり(なぜか発音がいいと笑われる。)、カタカナがあるので本来の発音とかけ離れていたり、色々と原因はあるのでしょうが。
原因はさておき、
発音で行き詰まった時の裏技をご紹介。